カテゴリ
スポンサーリンク

2022年10月~ パパ育休の変更点について(厚生労働省)

育児

ついに10/1より新制度がはじまりますね

まとめhttps://linktr.ee/yokosuken

スポンサーリンク

パパ育休について

育MENプロジェクトとは

しっかり世の中にプロジェクトがあります!まずはみてみてください

http://danna.zuborakaisyain.com/ikukyu3/

 

パパ育休の変更点

【初】産後パパ育休(22.10.1~)

これは22年10月から新しく出来るものとなります。

・生後8週以内に最大4週間まで取得可能
・会社への申出は原則休業の2週間前
・分割して2回取得することが可能
・労使協定を締結している場合に限り、労働者と事業主が合意した範囲内で、事前に
調整した上で休業中に就業することが可能

2回分割なので、2週間2週間でも、1週間1週間でもとりあえず取りやすくなりましたね!

育児休業制度(22.10.1~)

分割取得が可能に!!

これまでは1回のみでしたが2回に分けての取得が可能となりました。

10月1日からは、1歳以降の育児休業の申請時期が柔軟化され、例えば、子が1歳2か月のタイミングで妻が育児休業を終了して職場復帰し、そのタイミングから夫が育児休業を取得して、夫婦が育児を交代するといったことが可能になりました。

 

どうしても仕事が・・・と頭によぎると思いますが、お子さんの育児にもちろん利用してほしいですが、閑散な月に育児休暇を利用してみるなど、いろいろな取得方法を選択できるようになったなと感じています!!

 

育休の収入

育休中は給付金が出ます。

初めの半年間は給与の67%(最高30万5319円)、7か月目からは50%(最高22万7850円)が支給される。給付金は所得税、社会保険料、雇用保険料が免除されるため、手取りで休業前の約8割の収入となる

下記記事でも記載しています。

パパ育休 休暇中の給与(社会保険料免除)&会社へいつ言うか
私も調べるまで知らなかった、育児休業給付金・保険料免除などについてまとめています。 是非参考にしてみてください。

 

総括

10月から制度変更もあり、パパ育休が促進されるとよいですね。

今はプライベート重視したいとか女性のほうが稼ぎがあるなど、多様化進んでるので100%男性も取得しなさいとは特に思わないです。

ただ、あくまで個人的な意見ですが

保証が悪すぎるとかは思わないですが育休だけでなく有給も希望した時にとれないのは、人不足や仕事量が別問題があると思っていますので、まずは制度だけじゃなく違う視点での改革が必要じゃないかなと思っています。

※会社でもコロナ関連の突発お休みが増えて、急にしわ寄せがくることも

ちなみに私自身も取得しますが、部下に強要はしないですがこちらから気軽に「どうなの?」というコミュニケーションは取っていきたいなとおもいます。

取りたい人や会社の言いにくい人たちには、「俺もとってこうだったよー」って話してあげたいなと。

 

ブログの開設方法は下記を参考ください

【WordPressの始め方】ブログ初心者夫婦がロリポップ30分で開設した方法!!①
初心者必見! ブログ開設なんてしたことなかった、夫婦がイチからブログを立ち上げた方法です! 何が必要で何をすればいいのかちゃんと理解すれば、30分あれば解説できます。
下記アクセスもよかったらお願いします!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村



コメント

タイトルとURLをコピーしました