カテゴリ
スポンサーリンク

男性育児休暇にはいるまで③ 育MENプロジェクト

育児



これ厚労省から委託うけて作成しているページだったことに気付きました。

最初見たときはこういうプロジェクトが民間でやってるんだなーと思ったら国でした!

育てる男が、家族を変える。社会が動く。イクメンプロジェクト
イクメンとは、子育てを楽しみ、自分自身も成長する男性のこと。または、将来そんな人生を送ろうと考えている男性のこと。イクメンがもっと多くなれば、妻である女性の生き方が、子どもたちの可能性が、家族のあり方が大きく変わっていくはず。そして社会全体も、もっと豊かに成長していくはずです。
スポンサーリンク

育MENプロジェクトとは

ビジョン

イクメンとは、子育てを楽しみ、自分自身も成長する男性のこと。または、将来そんな人生を送ろうと考えている男性のこと。
イクメンがもっと多くなれば、妻である女性の生き方が、子どもたちの可能性が、家族のあり方が大きく変わっていくはず。
そして社会全体も、もっと豊かに成長していくはずです。

好きですw

育てる男が、家族を変える。社会が動く。イクメンプロジェクト
イクメンとは、子育てを楽しみ、自分自身も成長する男性のこと。または、将来そんな人生を送ろうと考えている男性のこと。イクメンがもっと多くなれば、妻である女性の生き方が、子どもたちの可能性が、家族のあり方が大きく変わっていくはず。そして社会全体も、もっと豊かに成長していくはずです。

背景

男性の育児休業取得率は12.65%(2020年度)*1にとどまっていますが、育児休業の取得希望がありながら取得できなかった男性社員の割合は29.9%*2となっており、希望が十分かなっていない状況にあります。

このため政府では、男性の育児休業取得率を2025年までに30%に上げることなどを目標に掲げ、ワーク・ライフ・バランス(仕事と家庭の調和)の実現に取り組んでいます。

 

30%・・・まずは一歩一歩ですね。

ただ取得日数も私的にはきになります!

育てる男が、家族を変える。社会が動く。イクメンプロジェクト
イクメンとは、子育てを楽しみ、自分自身も成長する男性のこと。または、将来そんな人生を送ろうと考えている男性のこと。イクメンがもっと多くなれば、妻である女性の生き方が、子どもたちの可能性が、家族のあり方が大きく変わっていくはず。そして社会全体も、もっと豊かに成長していくはずです。

なぜ、今男性育児休業なのか?

男女の「仕事と育児の両立」を支援するためです。

すごいなんかざっくりしてるきがします・・・

 

育てる男が、家族を変える。社会が動く。イクメンプロジェクト
イクメンとは、子育てを楽しみ、自分自身も成長する男性のこと。または、将来そんな人生を送ろうと考えている男性のこと。イクメンがもっと多くなれば、妻である女性の生き方が、子どもたちの可能性が、家族のあり方が大きく変わっていくはず。そして社会全体も、もっと豊かに成長していくはずです。

育児休暇について

なぜ男性がとりにくいのか?

もちろん世の中、男性は働く!という風潮があるのも一つの原因だと思っています。

あとは、日本の賃金問題があるとおもっています。

口でいうのは簡単ですが、男女の賃金格差やそもそもの平均年収が上がらない。

それなのに最近はいろんな物価が上がっている・・・・

そんな中給付金はあるが、手取りが減って生活できるのか?という背景もあると持っています。

子供にかかる費用について

この少子化の世の中本当に変えたいときになにが一番問題なのか。

私個人としてはやはりお金だと思っています。給付金であったり児童手当など。

その資金は?最近11兆円が使途不明金といわれてますが、しっかり利用出来たら子供だけでなく、福祉やほかに利用できるのではないでしょうか?

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

育休後の働き方について

時短勤務かフル勤務か

 

 

私の会社は社員の給与ベースが上がっているかつ、管理職なので時短も考えています。

ただし、育休はおろか時短男性社員なんて周りにきいたことない!しかも管理職ならなおさら。

 

でも、女性と同じように時短勤務で育児出来て、生活出来たら最高じゃないですか!?

私も時短になったら家庭内で年収問題が出てくるかもしれません。

それで働きにくい環境になってしまうなら、少し考えますね。。。

女性は時短当たり前!男性は!?

育児で「時短」の男性記者、4時退社で感じた「男は仕事」の〝呪縛〟
午後4時、私はできるだけ静かに、オフィスの卓上をかたづけ始めます。周りでは、同僚の記者たちが忙しそうに電話をかけたり、原稿を書いたりしています。こんな時間に帰るのか――。自分の内なる声が聞こえ、同僚へのえも言えない…

 

下記アクセスもよかったらお願いします!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村


コメント

タイトルとURLをコピーしました